<参加予定>
C3AFAマーケット2017(8/27)
ディーラー名:『Circulation Device』

●商品情報

<再販>少年忍者 隠丸

凄丸同様某B社三国伝関節対応素体


<再販>烈弩の鎧(簡易版)

B社少年武者烈丸用強化装備簡易版烈弩の鎧
(共通規格の戦闘面(レッドウォーリア風)烈丸用イケメン戦闘面も封入)


<再販>二代目 鋭駆主[凄丸] 鎧セット
再販の凄丸用鎧セット
HJ社ガンダムウェポンズ武者烈伝零編の最終ページ画稿を再現


<再販>鬼面武者 凄丸
烈伝規格の新素体 鬼面も付属
B社剛熱機械師駄舞留精太に付属する『武化舞可の鉄肩』他全武化舞可装着可能



原型製作:瑞穂
全て業者抜き
細かい情報はサイト側のtopページで確認を
http://r26012.web.fc2.com/
スポンサーサイト







名称未設定 2
名称未設定 1
・今年の製作物
フル装備隠丸と烈弩の鎧
これにより烈伝子武者が勢ぞろいしました
本懐達成。
来年出展予定のキットはさらなる補完を目指す予定です


・誰が為の10年か
来年Circulation Deviceは10周年となります
進歩があったかはわかりませんが
趣味としてのディーラー活動としては生活に定着した感があります。

ここ最近はモチベーション下がり気味ではありましたが
10周年に向けまた色々と無茶をしたいと思います




●2015~16 時間の使い方
2年前に到達できなかった新素体開発+鎧キット開発を完遂
この1年間長期出張が減ったためだいぶ時間を使えるようになったが
逆に新橋拠点が無くなったためほぼ家作業になってかなり引きこもり度が高くなった感


●素材関連
・新パテ
最終的な硬化後の性質が田宮エポっぽいのが良かったり悪かったり
モリモリ君のようにほぼ未処理でも食いつくのが一番ですが
そこは使い方次第か 
少なくとも食いつきの悪さと離型剤の併用でマスク関連はアホほど薄く作れる

・パテ板製作法
肩回りとマフラーの芯でおためし
今後内寸(でいいのか)幅が決まっている肩鎧なんかは
これで内寸確定して表側をいじるってのがいいかもしらん


●今回製作で役に立った工具
工具に関しては気まぐれのちょいと投資がうまくいった感じ
最近流行のゴットハンド製品 
単純に流されて購入してみた口だったけど超使えた

・アルティメットカッター(フル装備)
 毎度製作終盤でエバグリとかプラテープでの縁取りや突貫作成をよくやるので
 そのときの大まか~mm以下の切り出しに非常に役に立った 
 今回だと烈弩の鎧のシールドはほぼプラ素材の切り出しで作成

・スピンブレード
 3mm凹穴の底面を削っておくのにちょうどいい
 けど穴が多少広がる場合もあるため2.8mmとか0.1mm単位のスピンブレードが欲しい



●原型製作・準備・会場対応全て単独対応
昨年までは結果会場に売り子を頼んで
PMフラフラするってことをやってましたが
拘束時間長すぎってのでいつも申し訳なさ度が高まってたので
今年は企画原型製作販売を完全単独でを行うこと、
昨年までと同レベルの商品管理を行うことを自分の中の目標に

結果は…正の字での在庫管理できずだったのと
烈弩の鎧が入った計算が遅い・間違うなどgdgd化 
今日までに渡し間違いとか中身が違うなんかの連絡は無かったので
ギリギリ遜色なくやれたものとしたい 

後の予定もあったため早々に棚を片している中
最低限商品販売体制を残しておくのは割と効果あった
これに関しては昨年みたいに
『私が原型つくったんやで』って顔で卓の前ウロウロしてたほうが
よかったのかも


●二度目の国内生産
昨年と同様の業者さんで
結果としては可能な限りで凹凸ダボを再現してもらって
パーティングラインも考慮してもらって最高でした

がやはり海外生産と比べると原価厳しい
結局グリからは何の音沙汰もないし
今回午後の売り上げ好調も相まって生産費は来年再販を考慮すれば
なんとかトントンに持ってけそうだけど厳しい厳しい

見積がパーツ数に比例する形式なので一体パーツを増やすしか


●売り上げとか
隠丸完売、烈弩あと3つと新作好調
凄丸はボチボチみたいな感じでタラタラ売り続けて終わりといった感じ
SDは今回一杯いたのでっていう言い訳

チョイスがマニアック+客に特殊仕様キットであると知ったうえで
購入いただくのがハードル。やはりポップがあると説明がかなり楽

来年は大型キットとなるのが確定だが
パーツ数減らすのとキット単体でのまとまり・明快さが必要か





<参加予定>
C3 TOKYO C3マーケット2016(8/28)
ディーラー名:『Circulation Device』

●商品情報

<新作①>少年忍者 隠丸
DSC_3481.jpg
DSC_3483.jpg
DSC_3487.jpg
凄丸同様某B社三国伝関節対応素体


<新作②>烈弩の鎧(簡易版)
DSC_3472.jpg
DSC_3473.jpg

B社少年武者烈丸用強化装備簡易版烈弩の鎧
(共通規格の戦闘面(レッドウォーリア風)烈丸用イケメン戦闘面も封入)


<再販>二代目 鋭駆主[凄丸] 鎧セット
再販の凄丸用鎧セット
HJ社ガンダムウェポンズ武者烈伝零編の最終ページ画稿を再現


<再販>鬼面武者 凄丸
烈伝規格の新素体 鬼面も付属
B社剛熱機械師駄舞留精太に付属する『武化舞可の鉄肩』他全武化舞可装着可能


<再販>武者尖駆 琥狼主之鎧
(ホビージャパン 武者烈凰伝 武者クロスボーンコンテスト百五拾九氏応募作より)
魔星大将軍の軽装に装着する用のパーツを追加(2013~)
ショットランサー替わりの組み換え武器が付属しています。


<再販>魔星大将軍用素体セット
(新SD戦国伝 超機動大将軍編)
一部B社魔星大将軍キットを流用する素体セットです
軽装形態・闇獣装の陣形態も再現可能


<再販>烈光頑駄無用素体セット
(新SD戦国伝 伝説の大将軍編)
一部B社烈光頑駄無キットを流用する素体セットです
烈光頑駄無と轟天頑駄無に付属している闘覇の鎧と烈光の鎧を装着し
再現するための兜も付属


原型製作:瑞穂
全て業者抜き
細かい情報はサイト側のtopページで確認を
http://r26012.web.fc2.com/

テーマ:模型・プラモデル - ジャンル:趣味・実用





2015まとめ
2015パチ組
既に2016年ですが
ディーラー活動10周年だったり
2月から使ってた模型製作スペースが10月末で無くなったりで
浮き沈みトントンといったところで

下期は積みプラ消化のためと出張が漸減されていたので
出荷日プラモをパチ組することをダラダラやってました
オルフェンズ1/144は割とたしなむことに


今年の目標は新パテに慣れること
製作速度も伸び悩んで久しいので新たな試みとしてですが
既に素体はほぼ上がっている隠丸では部分的に導入といったところ

その辺りを利用してのフル仕様の隠丸販売を目標に
9年目のキャラホビもといC3TOKYO C3マーケットを乗り越えたいと思います





| HOME | Next


Design by mi104c.
Copyright © 2023 日記と模型 -弐-, All rights reserved.